top of page

​私はこうして【ODORU】を創る-松田尚子-

2022.9.13【tue】19:00~21:00

@Mace池袋

東京都豊島区西池袋3-29-4ジェスト7ビル8階

​振付家の作品創りの秘密に、

熊谷が迫るスペシャルトークセッション。

この所多くの舞台に振付を提供している松田尚子さんをお迎えして、楽曲の捉え方、演者の動かし方、どんな印象を狙って動きを組み立てるのかなどをお聞きして、彼女の振付の秘密を探る120分間。

僕はとにかく皆様にdrinkをご提供。

​松田尚子

少年隊に憧れ、14歳でジャズダンスを始め、踊るのが楽しくて仕方がない年月を過ごす。

2016年より「DANCE DANCE ASIA」プロジェクトで、

Philippin AllstarsのVince Mendoza演出の作品に約3年参加。東京・ベトナム・フィリピン・バンコク公演に出演。

インドネシアのBandungで現地のダンサーを使った映像作品「INSPYRO MOVES」を演出・振付するなど、国内外で活動。

2019年5月〜10月 西日本縦断ソロツアー『伝えに行きます。踊りに行きます。』を敢行。

ワークショップとソロパフォーマンスで全国各地を巡る。

振付としては、

鈴木裕美演出「スコット&ゼルダ」、小林香演出「DNA写楽」、荻田浩一演出「BARNUM」、郷ひろみ「All My Life」香取慎吾 「シンゴペーション」など、ミュージカル・コンサート・楽曲の振付を手がける。

また、自身演出・出演「かりそめ女」「かりそめ女の目」「あの日、美しいテネシーワルツにのせて」など、自己の作品作りにも力を入れている。

2021年より、龍美帆とのユニット「ピリリとフワリ」を発足。「老いをポップに」描く昭和女子の作品を展開。また、インプロの練習会「かりそめダンス部」を開催するなど、踊ることで人とも自分とも寄り添ってきた、46周年独身女子.​。

踊る「熊谷拓明」企画第一弾! (Instagram Post) (A4 Document) (1).png

​チケット¥4500【ドリンク付き】

定員22名様​

bottom of page